
ねこにひき
大好きだったタワーディフェンスゲームが終わってしまうので、色々探して出会ったゲーム。 とても面白いと思う。 私は1人で遊んでますが、マルチプレイもあるよう。 絵面は暗いのだけど、嫌悪感はないし、ちょいちょいかわいい。 自分が配置した物が攻撃されないのがいい。 でも、とても情報が少なく、色々細かい所がわからない事が多すぎる。 ミッションに出て来た、アイテムの能力変更って何? ダンジョンの、赤い鉱石の活性化って何? ダンジョン画面の下に、おどろおどろしい感じのカードが追加されるのは何? 説明を読んでも、日本のゲームでないからか、すごくわかりづらい。 かろうじて攻略サイトっぽいのが1つあったので、そちらを参考にさせてもらってますけど…。 そのわかりにくさを差し引いて星4つ。 わかりやすかったら星5つです。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
詳しく丁寧なご感想ありがとうございます!ゲーム性を楽しんでいただけて嬉しいです。不明点が多くご不便をおかけして申し訳ありません。より分かりやすい日本語表記や説明の改善を進め、快適なプレイ環境を整えてまいります。

Shawn IS
のんびりと楽しめているが、もったいないところもある。特に、戦闘中に一定のタイミングで選択するタワーと強化のランダム性が強いのをもう少しどうにかしてほしい。せっかく戦略性の高いゲームになっているのに、異常に引きが悪くて、クリアが不可能になるような場面に遭遇すると萎えてしまう。例えばタワーの取得と、強化の選択を分けて提示するなどすれば、より運よりも戦略の面が大きくなるのではないか。あと、タワーやステージなど、全体的に説明が分かりづらいのは、早急にどうにかしてほしい。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご意見ありがとうございます。強化やタワー選択のランダム性については、今後のアップデートでより戦略性を活かせる形に調整できるよう検討いたします。また、説明のわかりづらさについても改善を進めてまいります。

NOTE空白
改善してほしい。ランキングの全方位。FINALウェーブ時に発生するレベル70以降から処理速度が低下し一部のモンスター表記が黒潰しになりキャラクター移動が出来なる所。FINALウェーブのモンスター特定300体に至ると即敗北確定するシステム。 又、特定のスキル装備以外タワー出現が大幅に低下する所。強化の類ばかりです。強化もどれだけアップしてるか等のバフ詳細見れたら良いかなと。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご意見ありがとうございます。ランキングやFINALウェーブでの処理速度低下、モンスター表示不具合、即敗北システムなどご指摘の点を真摯に受け止めています。改善を検討し、より快適で戦略的なプレイ体験をお届けできるよう努めます。