
Tom S
面白い、ボーダーランズに世界観がそっくり ポイ活の為に入れたが普通にハマってやってる。 課金はしなくても遊べるが、レベルが上がってくにつれてだいぶ敵も固くなる。課金しようとふいに思ったりもするが、最低700円ほどからじゃなきゃ課金できないので辞めた。無課金でがんばります。 グラフィックは最高。好きなデザイン。兵器で4時間とかやってる。 galaxy s20でプレイしているが、かなりサクサク動くが、起動だけ重い、ごくまれに開けない。 もう少しクリスタルの数を増やしてほしい。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
偉人や著名人などを愉快にキャラクター化していて面白い。 3Dモデル化せず、イラストをそのまま活かしている点も良い。 難点は無課金だと最終的にオッサンのみのパーティーにしか出来ない事。沢山キャラを集めて合成するという昔ながらのシステム故、課金しないと必要なレアキャラが手に入らない。あと過疎っているのも残念。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Take Junior
別ゲーのアフィでインストールしたのに、すっかりこちらがメインになり、vip 3まで購入までするはめに。 前時代的で、中韓ゲーっぽい悪ノリテイストに違和感は覚えるもののゲームとしてはまあまあ。 長大な時間が必要で、ゲーム内で確認する事も多いが、タスクをこなしたり育成のための操作以外は基本は放置。 育成要素も多く、パーティーの構成を考えるのも楽しい。 有料サービスが最低700円からと高目で、撒き餌の低価格商品が無いのが難点。 コツコツと無課金で遊ぶのも、長く楽しめるという観点から有り。